光るカードづくり ~導電糸を使った光るスピナーカード~

今日はチビトロニクスと導電性の糸(電気を通す糸)を使って、光るスピナーカードを作ります。



プルタブを引くと中央のパーツが光り、パーツをねじっておくと、カードを開いた時にモチーフがスピンします。



実はこのカードのもとになったアイディアは、@nicorin173 さんのこのカードです。


今回のカードを作るにあたって、このアイディアを貸してほしいとお願いしたら快くOKしてもらえたので、本当にnicorinさんには感謝です。

今回使用したスタンプやダイはこちらです。
"Heffy doodle Unbearable without you"
"Heffy doodle Unbearable without you dies"


このスタンプ、同じチビトロニクスのDT仲間のLesley Omanが新しく立ち上げた
"Heffy doodle"というメーカーのスタンプです。
11月1日には新作も発表されるのでお楽しみに。

ほかにはこちらのスタンプとダイも使いました。
"Heffy doodle Interactively Yours"
"Mama elephant all prettied up creative cuts"


光るカードを作るために必要なものはこちらです。
"Chibitronics Red, Yellow, and Blue LED Sticker Pack"
"3V coin cell battery"(CR2016)
"5mm wide Copper tape"
"導電糸ボビン"


まずはパーツを準備します。




  1. 黄色のカードストックをサークルダイでカットする。
  2. 表紙用の白のカードストックを長方形とサークルダイでカットする。
  3. 回路用の白のカードストックを長方形とサークルダイでカットする。
  4. 白のカードストックにクマをスタンプしてコピックで色を塗ってハードのダイでカットする。
  5. 白のカードストックにクマをスタンプする。(回路用)
  6. プルタブパーツ(0.5x2インチを2枚)
  7. スイッチパーツ(0.5x0.5インチを2枚)
  8. ハートの裏から貼るトレーシングペーパー。


黒のカードストックにセンチメントをスタンプして、白のエンボスパウダーでヒートエンボスしておきます。


小さなスタンプをアクリルスタンプにランダムに貼りつけて、ディストレスオキサイドのwild honeyでランダムにスタンプしてバックグラウンドを作ります。


表紙にセンチメントを押したパーツを配置して、小さなセンチメントを追加で押します。


色を塗ったクマのパーツを回路用のクマのパーツを重ねて、ハートの真ん中に印をつけます。


クマのパーツはコピックのE33, E35, E29, E51 を使って塗りました。

色を塗ったパーツの方には裏からトレーシングペーパーを四重にして貼りつけます。


回路用の台紙の右下にスリットを作ります。


台紙の右下の下から1/2, 3/4, 1インチの部分に線を引き、右端から1/8インチの場所に長さ1インチ、幅1㎜のスリットを作ります。

左下に電池の印をつけ、鉛筆で回路を書きこみます。


サークルダイでカットした部分の上をプラス、下をマイナスとして、プラス側の回路はスリットを横切る形にします。

鉛筆で書いた回路の上に銅箔テープを貼って、電池を貼りつけます。


クマの形の回路のパーツにチビトロニクスの印をつけます。


回路用のクマのパーツの両面に銅箔テープを貼り、赤のチビトロニクスを貼りつけます。


チビトロニクスのプラスとマイナスの電極の真ん中を導電性の糸で縫います。


糸は表から裏に貫通させて縫い、結んでおきます。

結び目の上に銅箔テープを貼って補強し、糸は中心線に沿ってセロテープで貼っておきます。


もし、パーツの中心にチビトロニクスがない場合は、下の写真のようにチビトロニクスから中心線の部分まで銅箔テープで回路を作り、中心線と銅箔テープが交わるところを導電性の糸で縫います。


導電性の糸で回路側の台紙の中心線と銅箔テープが交わるところを縫い、上から銅箔テープで補強します。


スイッチパーツを作ります。


スイッチ用の紙を半分に折り、スリットに差し込んで、銅箔テープを貼ります。


いったんパーツをスリットから外し、銅箔テープをぐるっと一周巻き付けて貼り、十字型のパーツを作ります。


スイッチパーツをスリットに差し込みます。


スイッチパーツにプルタブパーツを貼りつけます。
色を付けたクマのパーツを、回路を貼ったクマのパーツに貼りつけます。


裏側はこうなっています。


回路を貼った台紙に1㎜の厚さのフォームテープを貼ります。


表紙を台紙に貼りつけて、センチメントのパーツを表紙に貼りつけます。


できたパーツを黄色のカードストックに貼りつけて完成です。


プルタブを引くと光ります。


開いたところはこうなっています。


光るスピナーカードの作り方、わかりましたか?

詳しい作り方は動画にしましたので、よかったら参考にしてくださいね。


Next Post次の投稿 Previous Post前の投稿 ホーム

1 件のコメント:

  1. 感動のかわいさ!いつも丁寧な動画を含んだ作り方を公開してくれて、ありがとう!!

    返信削除